2012.09.01 Saturday
【MU×架空ストア】MUの戯曲・電子書籍版を無料ダウンロード!(2012.9.11まで)

主宰・ハセガワアユムのツイッターでの発言の通り、MUでは「戯曲の電子書籍」を推します!

以前から、架空ストア(online shop)で、MUのシナリオは電子書籍として販売していました。※ 近年、iPhone、iPadやkindle、スマートフォンなどの登場により、「読む」手段の一つとして電子書籍がますます大きな位置を占めて来ていま す。この電子書籍の普及によせて、皆様により電子書籍に馴染んで戴きたく、架空ストアさんの協力を得て無料キャンペーンを実施します。
下記のリンク先で6作品から、お好きな一冊をお選びください。各作品、試し読みもでき ますのでお好みの一冊をお選びください。そしてこの試みが電子書籍に興味を持つ・馴染んでいくきっかけになれば、と思っております。ツイッターや blog、facebook、媒体は問いませんので御感想などご自由にどうぞ。各写真などは転載可能です。
http://www.mu-web.net/freedownload_2012
------------------------
MU次回公演『いつも心だけが追いつかない』(10.1-8)もチケットにシナリオの電子書籍版が特典で付きます!(先着100名には印刷した書籍版もプレゼント!)
MU 『いつも心だけが追いつかない』
10/1 - 8 at 乃木坂 COREDO
脚本・演出:
ハセガワアユム
出演:
村上航(猫のホテル/表現・さわやか)
小園茉奈(ナイロン100°C)
古市海見子
渡辺まの(MU)
杉木隆幸
岡山誠(ブルドッキングヘッドロック)
・公演情報・タイムテーブル・前売チケットなど
・演劇口コミサイト Corich!にて「観たい!」の応援お待ちしています!
・まずはここをチェック!→blog(制作・稽古場日誌)
・facebook(STAFF入り乱れて雑多に更新)・Twitter(劇団公式アカウント)
■お問い合わせ(ご意見・ご感想なども、お気軽にこちらまで)
MU制作
mobile:080-3204-7066
e-mail:muweb.info@gmail.com
2009.01.01 Thursday
happy new year 2009

明けましておめでとうございます!みんな餅食べてますか?デジャヴ?そう、MUからのお年賀はクリスマスに引き続き、壁紙ダウンロードの第二弾です!(かなりのダウンロード数がありまして嬉しかったっす)しかも、ただのフライヤーのコピーじゃないぞ、と秘蔵写真満載でございます。激レアに付き、期間限定の配布になりそうです。お早めにどーぞ!今年は、MU初の(自主でありますが)映画化決定。00年代の東京の小劇場の戯曲シナリオをセレクト・コンパイルした『東京の戯曲』という本を出版。春夏には両A面"再び!"、秋冬には幻の作品『神様はいない』の完全リメイク。と、ぶっ飛ばして行きます。今年もどうぞ、よろしく御願い致します。
■MUの次回公演以降の出演者(若干)募集のWSオーディションは、1/18&19に決定しました。募集要項はこちらから。先着順で書類選考してますので、急いで御応募ください。観劇の有無は問いません。youtubeで観ただけでも構いませんし、WS目的で楽しみたいって方でも構いません。MUに触れてみたい方、ぜひどうぞ。
■戯曲シナリオ集を御購入された方、ただいま校正&印刷中ですのでもう少々御待ちください。ご予約はこちらのMU-SHOPで承っております。
text hasegawaayumu(MU)
2008.12.24 Wednesday
MUからのクリスマスプレゼントは、壁紙ダウンロード!

メリークリスマス!みんなパーティーしてますか?2008年はMUにとって凄まじく濃い年でした。観客の皆様、気にかけていくれてた皆様、これから会うであろう皆様、今度ともよろしくお願いします。それにしても今年だけで短編集二本、長編一本、脚本提供一本、短編映画一本、客演一本・・・うーんやりすぎ(笑)やり過ぎましたが、このまま来年もガンガンやります。作品ごとにスタイルや俳優など変わっていきますが、どれも"MU"なんだと言える振り幅で「その時代、その時に目撃しなきゃ意味が無い」という精神でやっております。そう、それもこれも、いつも応援して戴いてる皆様のお陰!ということで愛を込めてクリスマスプレゼントを!壁紙っす! PCの壁紙プレゼントなんて斬新っしょ。と同時に演劇界の宣伝美術に対してなんとかしたい一心で、頑張って来た軌跡でもあります。よく「フライヤー取ってありますよ」なんて言われますが、その都度泣きそうです。いやほんとに!いままでアートディレクションで参加してくれたスタッフ一同のパワーが過去から追っかけて来てます。ふふふ、それでは少し早いですが皆様良いお年を。09年もホットに行きましょう。
text hasegawaayumu(MU)